なりたい自分になれる習慣術

習慣術を身につけてなりたい自分になろう

新しい習慣を身に着けるために1番大事にしていること

新しい習慣を身に着けるために1番大事にしていること

 

”なりたい自分を具体的に決めること”

 

なんです。


皆さんは今までに一体どんな習慣を身に着けましたか?

意識的に身に着けている習慣はありますでしょうか?

こちらの記事を見ていただいている方はほとんどの方がNOと答えているのではないでしょうか?

 

「やり始めたはいいけど、1か月たつとめんどくさくなってやめてしまった」

「急に仕事が忙しくなって、、」「いやなことがあって」

「なかなか効果がでなくて」

 

等、さまざまな理由で私たちの脳は新しい習慣を身に着けることをさせないように、

 

プログラミングされています。

f:id:tyousyuukannjutu:20210129092236j:plain

※こちらの仕組みについてはまた後日お話させていただきます。

 

では私は習慣を身に着けるために

1番大事にしている

”なりたい自分を具体的に決める”というのはどういうことかというと

 

すごく簡単にお伝えするとゴールを先に決めましょう

というお話です。そもそも皆さんはなぜ新しい習慣を身に着けようとしていますでしょうか?

 

たとえばダイエット

 

「最近太ってきたな」

「コロナで運動してないから太ったな」

「健康診断の結果があまりよくなかったな」

「好きな人に太ったねといわれた」

「今年の夏こそモテたいな」

f:id:tyousyuukannjutu:20210129093026j:plain

とうさまざまな理由でダイエットに調整する方がいると思います。

私もなんどもなんどもダイエットをしているのでよくわかります。

 

まず、食事管理や運動

始めるのも一歩が重いです。

そもそも太ったことを認めるのに時間かかります。

体重計に乗るまで体が重すぎます(いろんな意味でw)

 

体重計にのったところからダイエットはスタートです。

食べ物を減らしたり、腹筋や腕立て、ダイエット系のYOUTUBEをみたり

いろいろ試してみます。

 

しかし、

脳は変化を嫌います。

なのでなんとか元の生活に戻そうと働きかけます。

「明日からやればいっか」

「今日はこれだけがんばったからお菓子たべてもよいよね?」

そして、次の日体重計に再び乗った時に

 

体重が増えてる!!

 

「えーもういやだ」

f:id:tyousyuukannjutu:20210129093337j:plain

なんて経験皆さんもあるんじゃないでしょうか?
その苦痛を乗り越えなんとかダイエットに成功しても、

次の障害は、

リバウンドとの戦いにも勝たなくてはいけません。

 

私はとにかくこのリバウンドに勝てたことがありません。

痩せては太り、痩せては太りを何回繰り返したことか。。。

 

だから今回も妻からは何度も念押しされます。

とにかくキープして!と

 

しかし私は心の中で

「今回はいつもと違うんだな」とつぶやいています。

 

食生活改善をスタートしたのは

2020年10月9日

すでに3か月半が経過

筋トレランニングをスタートしたのが

2020年1月29日

ちょうど一か月になります。

実績は-13キロです。

 

しかし前述したとおり、問題はここからなんです。

でも私は食生活と運動習慣をやめることはしません。

 

POINT

なぜやめないのか、

それは

「なりたい自分がやせただけの自分」

ではないからです。

 

どういうことか、

まず私が目標としているのは、何キロ痩せるという目標ではありません。

 

2021年10月9日(ちょうど1年)に

体重70キロ、体脂肪率10%

その時の私は、

腹筋もシックスパックで、

娘からはパパかっこいいといわれ、

妻からはシックスパックを触られながら、こういわれるんです

「今回はちがったね」

 

そして、私にはさらに先の目標があるため、

この2021年10月9日を迎えても

食生活および筋トレの習慣をやめることはありません!!

 

なりたい自分を具体的に決め、

イメージをする。そしてすでに目標としている自分になっていると脳を錯覚させます

そうすると、何をしなければないかが自然と頭に浮かんでくるようになります。

あとは、そのために必要なことを実行するだけなんです。

 

目標設定にも大事なポイントがあります。

ダイエットをするひとがやりがちなのですが、

〇キロ痩せるというのはNGです。なぜならイメージがしにくいからです。

〇キロになるという目標に今すぐチェンジしてください。

 

そして、〇キロになった自分を想像してニヤニヤしてください。

 

そのニヤニヤが大事です。

 

でも、始めたはいいけどなかなか継続できないよって

思ったあなた。さすがです。脳には新しい習慣は受け付けない機能がついていますから

継続するためには工夫が必要です。決して”意思”の力ではないです。

次は私がどのようにして継続しているのか

明日のテーマは

習慣化させるための継続術について

お話いたします。